「湘南栄光幼稚園について知りたい!」「こんな事が不安…。」
いろいろな事にお答え致しますので、どうぞお気軽にお尋ねください。
Q.
良い教育をするために費用がかかるのでは?
A.
当園は学校法人の幼稚園です。
お預かりした学費等は教育に還元する努力をしています。(制服費用や学用品など)
Q.
教育目標と内容は?
A.
元気・やる気・根気をモットーに、「あそび」と「学び」を大切にしています。
Q.
給食?お弁当?
A.
給食は週2回、月曜日と金曜日です。火・水・木曜日はお弁当ですが、お母様の負担を考慮して、水曜日は「簡単弁当の日」としています。
Q.
毎日どんなことをするの?
A.
製作遊びや体育・音楽・絵画活動、またSIあそびなど、毎日様々な経験をのびのびとできるようにしています。もちろん自由遊びの時間も。季節毎の行事や園外保育なども行っています。
Q.
通園の範囲は?
A.
スクールバスが大型2台で送迎をしています。運行時間は園児の負担にならないような配慮をしています。お一人の方のお家の前までは行くことができませんので、ご近所の方同士歩み寄って頂くようお願いしています。コースは半年毎のローテーションです。
Q.
1クラスの人数は?
A.
年齢によって異なりますが、20〜30名程度を理想としています。
Q.
どんな制服ですか?
A.
3歳児はトレーニングウエア、4歳児はブレザーにチェックのズボンまたはスカートです。
Q.
今、まだおむつなのですが?
A.
入園までにはまだ期間もありますし、入園後、クラスのお友達と皆でトイレに行くことで、自然とパンツに切り替わっています。
Q.
園での発熱、怪我などが心配なのですが?
A.
突然の発熱の時などには速やかに園から連絡をしますので、連絡先を明確にして頂くようお願いしています。また、園バス通園の方は、時間によっては停車地までお送りいたします。
Q.
文字・数・絵・音楽などに全く興味がないのですが?
A.
のびのびと遊ぶことを大切にしています。その遊びの中で少しずつ興味を持っていきます。ですからご心配なさらずに!年長児では教材を使用したりしています。
Q.
園舎の様子は?
A.
2階建ての園舎にアスレチック風の遊具。詳しくは下記の案内図をご覧ください。
ホームへ
トップへ